EnergyCasino»Poker»ポーカー用語集

ポーカー用語集

Poker
2022 Sep 5 30 min read
article image

ポーカーテーブルで、対戦相手から容赦なくポーカー用語が飛び出してくる状況を想像してみてください。相手が何を言っているのか全く分からず、相手が使っているポーカー用語やフレーズに圧倒され、初心者としてカモにされてしまう恐れがあります。

とはいえポーカー用語はどこかのタイミングで必ず学ばなければなりません。そんなときにこのEnergyCasinoのポーカー用語集を読み込んでください。次のテーブルでは、学んだポーカーの知識を披露し、相手を困惑させてやり返すのです。そんなシナリオを実現したいのなら、ぜひしっかり学習しましょう。

A

エースハイ(Ace high):エースを含むが、コンビネーションが成立しない手札。

エースハイストレート/ブロードウェイ(Ace-high straight (‘broadway’)):一番高いカードがエースであるストレート(例:10、ジャック、クイーン、キング、エース)

エース・イン・ザ・ホール(Ace in the hole): フェースダウンで配られたエースのこと。また、隠れた優位性や潜在的な優位性を指す場合にも使われます(例:プレイヤーAはポストフロップのレイズでエースを持っているように見えた)

エース・トゥ・ファイブ/エース・トゥ・シックス・ロー(Ace-to-five / Ace-to-six low):ローボールポーカーのバリエーションの一種で、ストレートとフラッシュが最も弱い手札の組み合わせと考えられているゲーム。アメリカ東部、中西部、イギリスなどで人気があります。

アクト(Act): 決断してプレイする行為。

アクション(Action): ベット、コール、レイズ、チェック、フォールドなどのプレイの選択肢。

アクションボタン(Action button): ポーカーの仕組みの一つで、ボタンがテーブル上を移動し、それに伴って他のポジション(ビッグブラインドやスモールブラインドのポジションなど)も移動すること。こうすることで、ベッティングの順番がラウンドごとに変わり、プレイヤーは毎回違った行動をとることができるようになります。

アクションカード(Action card): 重要視され、テーブルの複数のプレイヤーの手札を形成するかもしれないカードのこと(例:リバーのエースは間違いなくアクションカードだ。特にキング、クイーン、ジャックとボードテクスチャが揃っているなど)

アクティング・アウト・オブ・ターン(Acting out of turn): 自分の手番以外でプレイすること。これはポーカーではよくあることで、意図せずに行われることもあれば、意図的に行われることもあります。後者の場合はマナー違反的な行為であり、それが続くとBANされる可能性があります。

アクティブプレイヤー(Active players): フォールドしていないプレイヤー、つまり現在のストリートにまだ積極的に参加しているプレイヤーのこと。

エースアップ(Aces up): ツーペアのうち、1つがエースのペアのこと。

アドオン(Add-on): 通常のバイインより追加されるトーナメントチップの数。アドオンはポーカートーナメント中に購入することができます。

アドバタイジング(Advertising): 比較的弱い手札でショーダウンに臨むこと。これは、他のプレイヤーにあなたのベットをコールしてもらうことを意図して行われるものです。

また、アドバタイジングは、他のプレイヤーがあなたのプレイスタイルをどう評価するかを操作するためにテーブルで行う行為も表し、例えば、明らかなプレイをしたり、カードを公開したりして、特定の方法でプレイしているという印象を意図的に与えることも意味します。

Aゲーム(A-game):  ポーカーをプレイする際の最適な考え方や行動のこと(例:彼はAゲーム(ベスト)を尽くしてポーカートーナメントで優勝したなど)

アグレッシブ/アグレッション(Aggressive, aggression):レイズやオールインすること。アグレッションのサインはフラストレーションの表れであったり、プレイヤーが非常に強力な手札を持っていることの表れであったりします。

アグレッションファクター(Aggression factor):受動的な行動(チェックやコール)に対して、アグレッシブな行動(ベット、レイズ、リレイズ)がどれだけ取られたかの比率。

エアー(Air): 非常に弱い手札のこと(例:プレイヤーAは各ストリートでブラフをかけたが、プレイヤーBはそれを読んでコールした。プレイヤーAの手札はエアー(弱い手札)だったので、ショーダウンでプレイヤーBの勝利に終わった)

エイリアス(Alias):プレイヤーのオンラインニックネーム。

オールイン(All-in): レイズする時に全てのチップをポットに入れる行為。このオプションはプレイヤーが自分のハンドに非常に自信がある時か、ブラフをかけたい時に選択されます。オールインして負けた場合、プレイヤーは新たにチップをテーブルに持ってくるか、完全にゲームを放棄しなければなりません。

アングル(Angle): アングルシュートという言葉で使われ、通常経験の浅い、あるいは弱いプレイヤーを欺いて利益を得るというエチケットに反する行為。

アンティ(Ante): ベッティングラウンドの最初に置かれる、ブラインドに応じた強制的なベットのこと。

アンティオフ(Ante off): 不在のプレイヤーがラウンドに参加していなくても、アンティとビッグブラインドを払い続けなければならない状況のこと(ポーカーの種類による)

エニーツー(Any two): 重要でない価値のあるホールカードについて言及するときに使われる(例:ブラフのやり方を知っていれば、エニーツー(どんなカード)でもポットを取ることができる)

B

B&M: オンラインカジノとは対照的に、実店舗で運営されているカジノのこと。

バックショブ(Back-shove): . 一度コールして催促されたらオールインする行為。

バックドア(Backdoor): 手札ドの組み合わせを形成するために,さらに2枚のカードが必要になったときのこと。

バッキング(Backing): インベスターとポーカープレイヤーの間の取り決めのことで、インベスターがプレイヤーにお金を貸して、その代わりに利益の何割かをもらうというもの。

バックレイズ(Backraise): ポーカープレイヤーが同じベッティングラウンドでコールした後にレイズすること。

バッドビートジャックポッド(Bad beat jackpot): プレイヤーが勝つ可能性があったにもかかわらず負けたときに支払われる賞金のこと。通常、最低条件が設定されています(例:バッドビートジャックポットを請求するには、負けた手札が両方のホールカードを使って、少なくともフォーオブアカインド5でなければなりません)

バッドビートストーリー(Bad beat story): 勝ちを確信していながらもポットを失うこと。これは、ポストフロップで相手がラッキーカードを出して、思わぬアドバンテージを得た場合に起こることがあります(例:プレイヤーAはプレイヤーBのビッグレイズにフラッシュをフォールドした後、バッドビートに見舞われた)

バランススタイル(Balanced style): プレイヤーが行動パターンを積極的に回避するプレイスタイルのこと。これは、対戦相手にとって予測不可能な状態を維持するために行われます。

バンクロール(Bankroll): ポーカーやその他のキャッシュゲームをプレイするために、プレイヤーが自由に使える予算のこと。

バンクロールマネジメント(Bankroll management): 破綻を避けるために,プレイヤーの予算を戦略的に使うこと。バンクロール管理はキャッシュゲームにおいて基本的な要素であり、うまくやればより長くプレイすることができます。

バレル(Barrel): 前のベットとしてアグレッシブなアクション(レイズやリレイズ)をする役割を担った後にベットをすること。

バーン(Barn): 「フルバーン」の略で、フルハウスを意味します。

ベイ&アグレイ(Bay and a Gray):赤の5ユーロチップと白の1ユーロチップで行われたベット。

bb: ビッグブラインドのこと。

ベリーバスター(Belly buster): ガットショットとも呼ばれ、プレイヤーが5枚のカードを順番に持ち、真ん中に欠けたカードがある場合を指します(例:2、3、5、6のように、4が欠けている場合)

ベット(Bet): ベッティングラウンドで最初の賭けをすること。

ベットオッズ(Bet odds): 他のプレイヤーにコールやレイズを誘惑することに成功した後のポットオッズ。

ベッティングオーダー(Betting order):プレイヤーが決定を下すまでの一連のターン。

バイシクル(Bicycle): ホイールとも呼ばれ、エース・トゥ・ファイブ・ストレートを指す言葉。

ビッグベット(Big bet): 固定リミットポーカーゲームでは、ビッグベットはあらかじめ決められた2つのベットサイズのうち大きい方を指します。

ビッグブラインド(Big blind): スモールブラインド直後のポジション。ビッグブラインドはプリフロップの2つの必須ベットのうち大きい方を支払いますが、このポジションにいるプレイヤーはベット順が最初になります。

ブランク(Blank):ラウンドの結果に関係のない、重要度の低いカードのこと。

ブラインド(Blind): ポーカーゲームにおいて、配られたカードを見ずにアクションを起こすこと。一般に賢明でない判断とみなされています。

ブロッカー(Blocker): ブロッカーは「リムーバル」とも呼ばれ、他のプレイヤーが手札の組み合わせを作るのに必要なカードを持っていること(例:ハートの10を持っていて、他のプレイヤーがストレートフラッシュを完成させるためにそのカードが必要な場合、ブロッカーまたはリムーバルとみなされます)

ブロッキングベット(Blocking bet): 他のプレイヤーがベットをするのを阻止する目的で行われる典型的な少額ベットのこと。

ブルーチップ(Blue chips):高額チップの一つで、通常10ユーロ相当。

ブラフ(Bluff):  弱い手札を持っている時に、相手がフォールドすることを期待して高額ベットすること。

ブラフキャッチ(Bluff catch): 相手がブラフでなければ勝てないような手札でコールした場合。

ボード(Board): テキサスホールデムポーカー用語では、コミュニティカードのこと。

ボードテクスチャ(Board texture): テキサスホールデムのポーカー用語で、コミュニティカードが自分と相手のどちらに有利なのか、ボードの内容の構成と自分と相手のハンドレンジに照らして評価した結果

ボムポット(Bomb pot): カードが配られる前にプレイヤーが追加でアンティを置くことに同意した状況。これにより、通常よりも高いステークスのポットを作ることができます。

ボス(Boss): ベッティングのラウンドで最も強い手札。

ボトムペア(Bottom pair):ボード上の最も低い値のカードで組まれたペアのこと。

バウンティ(Bounty): ポーカートーナメントで特定のプレイヤーをノックアウトした際に与えられる賞金のこと。バウンティは通常、プロプレイヤーやポーカーコミュニティーの有名プレイヤーにかけられます。

ブリングイン(Bring-in): スタッドゲームにおいてブリングインは、開始ラウンドで支払う必要のある、カードの価値に基づいて行われる強制ベットのこと。ラズでは、ブリングインは最も高い値のアップカードを持っているプレイヤーによって支払われます。スタッドでは、ブリングインは最も低い値のアップカードを持っているプレイヤーが支払います。

ブリック(Brick): 手札の組み合わせを形成しないカードのこと。

ブリックアンドモルタル(Brick and mortar):通常、実店舗のカジノ(またはその他実店舗)の文脈で使用され、カジノが運営する物理的な存在を指定します。

ブロードウェイ(Broadway): 10、ジャック、クイーン、キング、エースのいずれか。

バブル(Bubble): ポーカートーナメントで、いずれかのプレイヤーが賞金プールを獲得しようとする直前段階。

ブル・ザ・ゲーム(Bull the game): ブラフを多用すること。

バムハンター(Bum hunter):ポーカーで、テーブルの一番弱いプレイヤーにだけ挑戦し、残りのプレイヤーには挑戦しないプレイのこと。

バーン(Burn): ポーカーのライブゲームやトーナメントで、ディーラーによる不正行為を避けるために、デッキの一番上のカードを捨てる、または「燃やす」こと。

バスト(Bust a player): Refers to the act of eliminating a player from a game or tournament by taking all of their chips. For example, “Player A busted Player B by going all-in at the showdown.” ゲームやトーナメントでプレイヤーのチップを全て取り上げて、そのプレイヤーを排除する行為(例:プレイヤーAがショーダウンでオールインしてプレイヤーBをバストさせた)

ボタン(Button): ディーラーボタンとも呼ばれ、スモールブラインドの右側のポジションを指します。ディーラーボタンはポーカーゲームの全てのベッティングラウンドで最後に行動するため、最も有利なポジションと考えられています。

バイイン(Buy-in): ポーカーゲームやトーナメントに参加するために必要な資金。

バイミー(By me): パスやチェックの別名。

C

コール(Call):  同じベッティングラウンドで他のプレイヤーが行った賭け金にマッチすること。

コーリングステーション(Calling station): 手札の強さに関係なく、一貫してコールし、ほとんどレイズしないポーカープレイヤー。

ブラフコール(Calling a bluff): 相手がブラフをしていることに気づき、正しい判断をすること。

キャップ(Cap): ポストフロップに賭けられるチップの最大額に制限が設けられているポーカーゲーム。

カードデッド(Card dead): プレイヤーが有望な手札を持たず,フォールドが頻発する期間。

カードリムーバル(Card removal): ブロッカーとも呼ばれ、あるプレイヤーが持っているカードが、他のプレイヤーによってハンドの組み合わせに必要とされること(例:ハートの10を持っていて、他のプレイヤーがストレートフラッシュを完成させるためにそのカードが必要な場合、ブロッカーまたはリムーバルとみなされます)

ケース(Case): 山札の中にある絵札最後のカード(例:現在3枚のキングがある場合、最後のキングが配られればケース)

ケースゲーム(Cash games): リングゲームとも呼ばれ、お金を賭けの媒体として使うゲーム全般を指します。ポーカーも同様で、賭けられたチップは現金を表しています。

Cゲーム(C-game): ポーカーをプレイしている時の精神状態が悪いこと。

チェンジギア(Change gears): プレイスタイルを変化させること。他のプレイヤーの意表をつくような、予測不可能なプレイをするために行われる行為。

チャンス(Chance):特定の結果が起こる可能性。

チェック(Check): ベットをせずに次のアクティブなプレイヤーにアクションを渡す判断のこと。ベットが置かれている場合、チェックをすることは出来ません。代わりにプレイヤーはコールするか、リレイズするか、フォールドするかを選択しなければなりません。

チェックインザダーク(Check in the dark): コミュニティカードが配られる前の最初のベッティングラウンドでプレイヤーがチェックすること。

チェックレイズ(Check-raise): 同じラウンドのベッティングで、チェックした後にレイズすること。

チャイニーズポーカー(Chinese poker): ポーカーのバリエーションで、プレイヤー手札の組み合わせにポイントを配分するゲーム。

チップ&チェア(Chip and a chair): プレイヤーが不利な状況から立ち直り、最終的に賞金を獲得すること。

シンチハンド(Cinch hand): 絶対に勝てる手札。

コーヒーハウジング(Coffeehousing): プレイヤーがプレイ中のハンドについて、お互いに誤解を招くような意図を持って話し合うこと。

コインフリップ(Coin flip):  2人のプレイヤーがほぼ同じ確率で手札を獲得できる状況(例:どちらのプレイヤーもフルハウスを持つ可能性が非常に高いので、ショーダウンの勝敗はコインフリップになる)

コルト45(Colt 45): 4と5の手札。

コールドコール(Cold-call): ベッティングラウンドの最初の手としてコールが行われること。

カラーアップ(Colour up): 大規模なチップスタックを縮小するために、低い額面のチップを高い額面のチップに交換すること。通常プレイヤーが価値の低いチップを大量に持っている場合に行われます。

コンビネーション(Combination): 特定のカードの組み合わせ。

コンボドロー(Combo draw): ストレートドローやフラッシュドローなど、複数の組み合わせが可能なドローハンド。

カム・オーバー・ザ・トップ(Come over the top):レイズ、リレイズすること。

コミュニティカード(Community cards): ポーカーテーブルの中央に置かれたカードのこと。プレイヤーはこのカードを使ってコンビネーションを作ります。なお、全てのポーカー種でコミュニティカードがあるわけではありません。

コンプリート(Complete): テキサスホールデムやオマハでスモールブラインドのポジションでコールすること。スタッドゲームでは、ブリングインでプレイする場合は、スモールベットをレイズすること。

コネクター(Connector): 連続したランクのカードで構成された手札。

クーラー(Cooler): フォールドするには強すぎると思われる手札が、さらに強い手札に負けてしまうこと。

カウンターフィット(Counterfeit): 強い手札が、コミュニティカードが多く配られた結果、その価値を失うことになる状況。

カウボーイ(Cowboys): テキサスホールデムで2番目に強い手札、ポケットキングのこと。

クラック(Crack): 強い手札が負けること。

クラップシュート(Crap shoot): 低レベルのトーナメントを指し、熟練していないプレイヤーがゆるくプレイこと。

クリップル(Cripple): トーナメントでプレイヤーが自分のスタックのほとんどを失うこと。また、ある手札がとても強く、他の手札に負けることがないことを指す場合もあります。

クロスブック(Crossbook): 同じトーナメントやキャッシュゲームに参加しているプレイヤー同士の賭けのことで、負けたプレイヤーが勝った王令や0に自分の賞金の何割かを(負けたプレイヤーの賞金に対して)負わせること。

クライングコール(Crying call): ベッティングの最終ラウンドコールするものの勝つ自信がないこと。基本的に好奇心、頑固さ、またはその両方の結果として行われる悪手だと考えられています。

カットオフ(Cutoff): ボタンの真横に座っているプレイヤー。

D

ダークベット(Dark bet):コミュニティカードがさらに配られる前に行うベット。

ディーラー(Dealer): カードを配る責任者。カジノでは、ディーラーはカジノの従業員であることがほとんどであり、ボタンの位置を占めているプレイヤーを指すこともあります。

ディーラーボタン(Dealer button): ボタンとも呼ばれ、スモールブラインドの右側に位置するポジションを指します。ディーラーボタンはポーカーゲームの全てのベッティングラウンドで最後に行動するため、最も有利なポジションと考えられています。

ディーラーズチョイス(Dealer’s choice): ゲームの開始時に、ディーラーがいくつかのポーカーバリエーションの中からどれをプレイするかを決定すること。これはプレイヤーの人数に依存することが多いです。

デッドマンズハンド(Dead man’s hand): ワイルド・ビル・ヒコックの名で知られるジェームズ・バトラー・ヒコックが最後に握った手札を指す言葉。この英雄は、ブラックエースとエイトのツーペアを持ちながら早逝しました。

デッドマネー(Dead money):  ポット内のチップのうち、フォールドしたプレイヤーから拠出されたチップ(例:ポットのほとんどはプレイヤーAとプレイヤーBによって提供されたデッドマネーで構成されており、両者とも現在はフォールドしている)

デュース(Deuce): ランクが2のカード。

ディポラライズド(Depolarised): 配られたコミュニティカードに関係なく、それだけで自然に強くなる手札。一方、ポラライズドハンドは、コミュニティカードとの相性によって、強かったり弱かったりする手札を表します。

ダイヤモンド(Diamonds): トランプの絵柄。

ダーティスタック(Dirty stack): ぐちゃぐちゃになったチップスタックのこと。チップは価値に応じて山にまとめなければなりません。

ディスカード(Discard): フォールディングまたはマッキングのこと。

ドッグ(Dog): 「負け犬」の略。ライバルよりも勝つ可能性の低いプレイヤーや手札のこと。

ドミネーション(Domination): 手札の価値が他の手札より劣っている状態のこと。

ドンクベット(Donk bet): 前のベッティングラウンドでアグレッシブなアクションをしなかったプレイヤーが行うベットのこと。

ドアカード(Door card):  スタッドポーカーにおいてプレイヤーに最初に配られるアップカード。

ダブルベリーバスター(Double Belly Buster): 同じ手札でインサイドストレートドローを2枚持っている状態のこと。

ダブルアップ(Double up): オールインでベットして勝った後、チップを2倍にすること。

ダウンカード(Downcard): スタッドポーカーにおいて裏向きに配られるカード。

ダウンスイング(Downswing): 長い連敗。

ドイル・ブランソン(Doyle Brunson): 10と2からなる手札。この手札はドイル・ブランソンに2年連続でWSOPをもたらした。

ドロー(Draw): 手札の組み合わせを作るために、より多くのカードが必要な状況。(例:2〜5のカードを持っていて、6を待っている場合、そのプレイヤーはストレートドロー)

ドローイングデッド(Drawing dead): プレイヤーが勝つ見込みのない状況(例:プレイヤーAはゲーム中、相手に対してドローデッドしていた)

ドライ(Dry): コミュニティカードゲームにおいて、手札の組み合わせが成立しない状況。

ドライボード(Dry board): 手札の組み合わせの可能性があまりないボードのこと。

ダック(Ducks): テキサスホールデムで最も弱いペアであるポケットツーを指す言葉。

E

アーリーポジション(Early position):ポーカーテーブル最初の2~3席。

エルデストハンド(Eldest hand): ディーラー左隣のプレイヤー。

エフェクティブスタック(Effective stack): 二人のプレイヤーが直接対決する時、二つのスタックのうち最も小さいもの。より大きなスタックを持つプレイヤーは相手の持っているチップより多くベットすることができないため、このチップスタックは直接対決の中で非常に重要なものです。

エントリーフィー(Entry fee):  ポーカープレイヤーがトーナメントに参加するために支払う代金。

エクイティ(Equity): ショーダウン時にハンドが勝つ確率のこと。プレイ中に残っている必要があります。

エクイティカリキュレーター(Equity calculator): 相手に対するハンドのエクイティを計算するために使用するツール。

エチケット(Etiquette): ポーカーテーブルにて公平で友好的な雰囲気を作るための、ポーカープレイヤー間の暗黙の了解。エチケットの欠如は必ずしも罰せられるものではありませんが、尊敬を失うことになります。

ユービー(Eubie):  8と6で構成される手札。

エクスペクテーション(Expectation):特定のプレイの長期的な利益率の期待値。

期待値(Expected value): 特定プレイの長期的な期待利益率。

F

フェイスカード(Face card): ジャック、クイーン、キングなど、表向きの絵柄が印刷されたカード。

ファミリーポット(Family pot): 最初のベッティングラウンドでほとんどのプレイヤーがフォールドしない状況(例:6人プレイのファミリーポットの場合、フォールドするプレイヤーは1人しかいない)

ファストプレイ(Fastplay): フォーオブアカインドやフルハウスなどの強いポーカーハンドを持っている時にベットやレイズをするプレイヤー。

フィフスストリート(Fifth street): スタッドポーカーにおける3ラウンド目のベッティング。

フィッシュ(Fish): 弱小プレイヤー。

フィッシュフック(Fish hooks): ポケットジャック。

ファイブベット(Five-bet): 連続したベットのうち5番目のベット。

フラット(Flat): コールと同じ意味で使われる言葉。同じベッティングラウンドで他のプレイヤーが行った既存の賭け金にマッチする行為。

フロート(Float): 強い手札を持たずにベットをコールし、後のストリートでブラフをかけること。

フロップ(Flop):  コミュニティカードゲームにおける2回目のベッティングラウンド。また、表向きに配られる3枚のコミュニティカードを指す場合もあります。

フロップゲーム(Flop games):  テキサスホールデムのようなコミュニティカードを使用するポーカーゲームのこと。

フラッシュ(Flush): 同じ柄の5枚のカードで構成された手札。フラッシュより強いはロイヤルフラッシュ、ストレートフラッシュ、フォーオブアカインド、フルハウスにのみでが、ストレート、スリーカード、ツーペア、ペアには勝てる手札です。

フラッシュドロー(Flush draw): フラッシュに1枚足りない不完全な手札。

フォールド(Fold): 手札を破棄する行為。この場合、そのプレイヤーは次回以降のベッティングラウンドに参加することができなくなります。

強制ベット(Forced bet): スモールブラインドとビッグブラインドのことを表し、ゲームを始めるにはこの2つが必須です。

フォーベット(Four-bet): 連続したベットのうち4番目のベット。

フォースストリート(Fourth street): スタッドポーカーでは、4枚目のカードが配られた2回目のベッティングラウンドのことを指します。

フリーカード(Free card): ベッティングラウンドで一度もベットをせずに、全てのプレイヤーがチェックをして次のカードを見る状況。

フリーロール(Freeroll): せいぜいチョップができる程度で、決して負けない手札のこと。

フリーロールトーナメント: バイイン不要のポーカートーナメント。

フルバーン(Full barn):  フルハウスと同義。

フルボート(Full boat): フルハウス(同じランクのカード3枚と別のランクのカード2枚)と同義。

フルハウス(Full house): 同じ数字のカード3枚と別のランクのカード2枚で構成される手札の組み合わせ。

G

ギャップ(Gap): 3、4、6、7など、連続したランクのカードとカードの間のギャップ。

グラインディング(Grinding):  ポーカーゲームを通して、安定した勝利を得るためのプロセス。

ガットショット(Gutshot): ベリーバスターやインサイドストレートドローとも呼ばれ、プレイヤーが5枚のカードを順々に持っているものの、真ん中の位置でカードが1枚欠けている状態を指します(例:2、3、5、6のように、1枚カードが足りない状況)

H

ハンド(Hand): プレイヤーに配られた2枚のカードのこと。

ハンド・フォー・ハンド(Hand for hand): マルチテーブルトーナメントでは、すべてのテーブルが現在のハンドを終了しなければ次のハンドに進めないというルール。

ハンドランキング(Hand rankings): ポーカーハンドの組み合わせ順位。

ヘッドアップ(Heads up): ベッティングラウンドでアクティブなプレイヤーが2人しか残っていない段階。

ヒーローコール(Hero call): 相手がブラフであることを期待するような、思惑のある手札で行うコール。

ハイカード(High card): 手札の組み合わせにならない価値の高いカード。

ハイハンド(High hand): ポーカーハンドのうち、組み合わせが成立しないもの。

ハイローラー(High roller): 高額賞金のゲームやトーナメントに参加するポーカープレイヤー。

ハイジャック(Hijack): ボタンの2つ右のポジション。

ヒット(Hit): プレイヤーにとって重要度の高いカードが配られる瞬間。

ヒットアンドラン(Hit and run): キャッシュゲームにおいてプレイヤーが多額の賞金を獲得し、その直後に勝ち逃げすること。

ホールデム(Hold’em): 最も人気のあるポーカーバリエーションのひとつ。

ハウス(House): オンライン、店舗に関わらず、ゲームを運営する施設を指します。通常、サービスのコストとして、キャッシュゲームでプレイされたお金の数パーセントを受け取ります。手札の組み合わせを指す「フルハウス」と混同しないように注意しましょう。

ハイパーターボ(Hyper turbo): スタート時のチップスタックが少ないトーナメント。

I

ICM: 「Independent Chip Model」の略語で、チップの額面がどのように金銭的価値を持つかを示す具体的な方法。

インプライドオッズ(Implied odds):  ポットオッズの分析で、プレイヤーがハンドに勝った場合に後のストリートで獲得できるすべてのチップのこと。

インサイドストレートドロー(Inside straight draw): ガットショットとも呼ばれ、プレイヤーが5枚のカードを順々に持っているが、真ん中の位置に欠けたカードがある状態(例:2、3、5、6のように、1枚カードが足りない状況)

インシュランス(Insurance):  2人のプレイヤーの間で行われる賭け。賭けたプレイヤーがハンドに勝てない場合、もう一人のプレイヤーからインシュランスを受け取ります。

ITM: 「in the money」の略で、バブルを生き残り、賞金を獲得することが決まっているプレイヤーのこと。

J

ジャックポット(Jackpot): 大金のことを指し、ポーカーではバッドビートジャックポットを意味します。

ジャム(Jam): プレイヤーが全財産を賭けること。別名オールイン。

ジョーカー(Joker): ポーカーゲームにおいて、時々追加される余分なカード。ジョーカーカードは、ハンドの組み合わせに必要な他のすべてのカードの代わりとなります(例:フラッシュドローにハートのキングが必要な場合、ジョーカーはそのカードの代わりとなる)

K

キッカー(Kicker): 勝ちの組み合わせに貢献しないものの、手札の強さに影響を与えることができるカード(例:2人のプレイヤーが共にスリーカードを持っていた場合、組み合わせに寄与しないカード、つまりキッカーの価値によって勝敗が決まります)

L

ラグ(LAG):スタートハンドを積極的にレイズしたり、リレイズしたりするプレイヤーを表します。

ラストロンガー(Last longer): 複数のトーナメントプレイヤー間で行われるサイドベット。より長く持ちこたえた方が勝ちとなります。

レイダウン(Laydown): 不本意な手札をフォールドすること(例:ストレートを持っていたプレイヤーAは、コミュニティカードの4枚目がフラッシュドローになるのを見てレイダウンすることにした)

レベリング(Levelling): 相手の思考回路を壊す為に、考え方を変える行為。

レバレッジ(Leverage): ポーカープレイ中の様々なレベルの思考プロセス。

リミット(Limit): 通常、固定リミットポーカーゲームで、ベットやレイズがあらかじめ決められた一定の単位でしか行えない場合に使われる言葉。

リンプ(Limp): 最初のベッティングラウンドでレイズがなかった時にコールする行為。

ロンドンローボール(London lowball):イギリスでプレイされているスタッドポーカーのバリエーション。

ローボール(Lowball): ポーカーのバリエーションの一つで、最も弱い手札が勝ちになることをコンセプトとしたポーカー。

ローハンド(Low hand): ローボールポーカーにおいてテーブル上の最も弱い手を指す言葉。

M

マニアック(Maniac): ゲームプレイが不安定なプレイヤー。

マーク(Mark): テーブルの中で弱いプレイヤー。強いプレイヤーや経験豊富なプレイヤーによってしばしばカモにされます。

メンタルゲーム(Mental game): ポーカーを学び、上達し、プレイするための自分自身の姿勢を磨く練習のこと。

ミドルポジション(Middle position): 6人のプレイヤーがいるポーカーテーブルでは、ハイジャック、ロージャック、mp1を指す言葉。

ミッドステーク(Mid stakes): 比較的手頃なバイインが要求されるポーカーゲームやトーナメント。ミッドステークのキャッシュゲームは、ハイステークスよりバイインが低く、ローステークスよりバイインが高くなります。

ミスクリック(Misclick): 意図せず間違ったアイコンにカーソルを合わせてしまうこと。

モノトーン(Monotone): 全てのカードが同じ柄で構成されたボードや手札。

モンスター(Monster): 特別に強いポーカーハンド。

マック(Muck): ショーダウンで負けたハンドを他のプレイヤーに見せずにディーラーに返す行為。

マストムーブ(Must move): メインテーブルが満席の場合、メインテーブルのポジションが空くまで、代わりのテーブルでプレイすること。

N

NL: ノーリミットポーカー(no-limit poker)の略。

ナッシュ均衡(Nash equilibrium): 各ポーカープレイヤーが、現在の戦略ではこれ以上勝率を上げられない状況のこと。

ニット(Nit): タイトプレイとも呼ばれ、リスクを取らずに強いポーカーハンドが来るのを待っているプレイヤーのこと。

ノーズブリード(Nosebleed):ハイステークの状況を指す。

ノーリミット(No-limit): ノーリミットベッティングのことで、プレイヤーは自分のチップスタックが許す限り、いくらでもベットやレイズをすることができます。ベット額に制限がないため、キャッシュゲームの中で最もスリルがある形式の一つです。

ナットロー(Nut-low): ローボールポーカーにおいて可能な限り最高の手札を指す言葉。

ナットフラッシュ(Nut flush): テーブル上で可能な限り最高の手札であるフラッシュを指す言葉。エースハイフラッシュを表すのにも使われることがあります。

ナッツ(Nuts): 他の手札に負けないような、非常に強いポーカーハンドのこと。ストーンコールドナッツと呼ばれることもあります。

O

オフスーツ(Offsuit): 同じ柄が揃っていないスタートハンド。

オマハ(Omaha): コミュニティカードゲームで、最初のベッティングラウンドで各プレイヤーに4枚のホールカードが配られるゲームバリエーション。

ワンギャップ(One-gap): 2枚のカードが一続きでもう1枚カードが必要な状況。(例:5と6はワンギャッパー)

オープンエンドストレートドロー(Open-ended straight draw): ストレートドローのことで、手札の組み合わせを作るのに、1枚か2枚のカードが順番から外れているもの(例:オープンエンドストレートドローは、3、4、5、6のように見え、2か7でストレートが形成される。

オープンレイズ(Open-raise):最初のベッティングラウンドで最初のレイズをすること。

OOP: 「アウトオブポジション」の略であり、各ラウンドのベッティングで最初にベットする行為。

OMC: 「オールドマンコーヒー」の略であり、年配のポーカープレイヤーに遭遇したときに取り入れる具体的な戦略。

オンラインポーカー(Online poker): デスクトップやスマホなどのオンラインデバイスでプレイするポーカーゲーム。

アウト(Out): 特定のカードが来れば強い手札となるカード。

オーバーベット(Overbet): ポットの内容よりも大きなベットをする行為。

オーバーコール(Overcall): ビハインドコールとも言い、同じストリートで他のプレイヤーが既にコールしている時にコールする行為。

オーバーカード(Overcard): ボード上のカードよりも、またはプレイヤーのポケットカードよりも高いカードのこと(例:プレイヤーが10のポケットペアを持っていて、エースが現れた場合、エースはそのペアのオーバーカードとみなされます)

オーバーレイ(Overlay): ポーカートーナメントでバイインフィーだけでは賞金が足りなくなり、ハウスからの資金を投入すること。

オーバーリンプ(Overlimp): 他のプレイヤーがリンプした後の最初のベッティングラウンドでリンプすること。

オーバーペア(Overpair):コミュニティカードゲームにおいて、ボード上の最高値のカードよりも高いホールカードのペア。

P

ペア(Pair): 同じ数字の2枚のカードの手札の組み合わせ。

プレイ・ザ・ボード(Play the board): コミュニティカードだけで手札の組み合わせが作られること。また、プレイヤーが自分の手札の構成に関係なく、コミュニティカード(スタッドポーカーではアップカード)を使って行動する状況を指すこともあります。

ペイント(Paint): ジャックからエースの絵柄のついたカード。「ブロードウェイ」または「フェイスカード」とも呼ばれます。

ポケットカード(Pocket cards):  プレイヤーのホールカード。

ポケットロケット(Pocket rockets):テキサスホールデムにおけるポケットエース、つまり同じハンドに2枚のエースがあること。

ポケットペア(Pocket pair): ポケットカードが2枚とも同じ数字である状態。

ポジション(Position): ポーカーテーブル上でプレイヤーが位置する具体的な場所。インポジションは、ベッティングのラウンドで最後にアクションをするプレイヤーのポジションを指し、最初に行動しなければならないプレイヤーを指す「アウトオブポジション」とは対照的に、有利なポジションであると考えられています。

ポスト(Post): ブラインドを置く行為(例:最初のプレイヤーはビッグブラインドをポストし、2番目のプレイヤーはスモールブラインドをポストした)

ポストフロップ(Postflop): コミュニティカードゲームにおける2回目のベッティングラウンド以降のアクション。

ポット(Pot):現在賭けられているチップの合計。勝者はポットを全て獲得します。手札がチョップした場合、ポットは残ったプレイヤーで分けられます。

ポットコミット(Pot committed): プレイヤーがすでにかなりのチップをポットに投入している状態のことで、この時点でフォールドするのは一般的に間違いであると考えられています。

ポットオッズ(Pot odds): 通常、比率やパーセンテージで表現され、プレイヤーがリスクと比較してどれだけ勝てる可能性があるかを表します。

ポットリミット(Pot limit):  ベットやレイズに上限が設定されているベット構造。たとえば、オマハはこのようなベッティング構造になっています。

プレフロップ(Preflop): コミュニティカードゲームにおいて、最初のベッティングラウンドを指す言葉。

PRF: 「 プリフロップレイザー」の略で、プレイヤーがプリフロップでレイズする確率。

プライス(Price): コールやベットのコスト。

プローブ(Probe): 相手のハンドの情報を得るために行う少額ベット。

プロッププレイヤー(Prop player): 運営から報酬を貰ってプレイするプレイヤー。

プロテクション(Protection): 相手がフォールドすることを期待して、出来上がったハンドでベットやレイズをすること。

ポラライズド(Polarised): 配られたコミュニティカードによって、強い手札にも弱い手札にもなりうる状況。

Q

クアドラプレット(Quadruplets):  フォーオブアカインドの別名。

クアッド(Quads): ポーカーにおけるフォーオブアカインドの別称。

クオリファイ(Qualify): スプリットポットゲームにおいてローハンドをカウントするために「クオリファイ」しなければならないという事実。

クアート(Quart):  4枚のストレートフラッシュの別名。

クウォーター(Quartered): オマハやハイローバリエーションにおいて、同点の2つの手札でポットの半分を分ける行為。

クイントメジャー(Quint major): ロイヤルストレートフラッシュを意味し、ポーカーゲームで最高の手札。

クイットゲーム(Quitting time): ゲームを終了するために合意した時間のこと。通常、友人同士のゲームなど、非公式な場で使用されます。

R

ラビットハント(Rabbit hunt): フォールドしたプレイヤーに提供されるオプション。フロップで終了したゲームでターンを見たりするようなゲーム終了後次のカードを見る行為です。

ラグ(Ragged): 手札を成立させる可能性がほとんどないフロップ、つまりつながりのないカードの組み合わせのことです。

レインボー(Rainbow): 異なる柄のカードで構成されるボードテクスチャ。

レールバード(Railbird): ポーカーゲームに参加するつもりで傍観している人。

レイズ(Raise): 同じストリートにいる他のプレイヤーが置いた賭け金のサイズを増やすこと(例:プレイヤーAが10ユーロをベットした場合、プレイヤーBは20ユーロにレイズし、そのストリートの現在の賭け金のサイズを10ユーロ増加させることが可能)

レーキ(Rake): ゲームの運営資金として各ポットから引き出される金額。

レイクバック(Rakeback): 報酬としてプレイヤーにレーキを還元する行為。レーキバックは通常、VIPセッティング内で発生します。

レンジ(Range): プレイヤーが持っている可能性のあるカード。

レンジアドバンテージ(Range advantage): 相手より強いカードが揃っている状態。

ランク(Rank): カードの価値(例:5、7、ジャック)

ラップ(Rap): タップの別称で、確認したい意思表示としてテーブルを2回たたく動作を指します。

ラソリング(Ratholing): キャッシュゲームからキャッシュアウトし、より少ないチップスタックで再度バイインすること。

ラズ(Razz): 7カードスタッドのローボールポーカーバリエーション。

リード(Read): 相手が持っているカードを当てること。同じ概念を表す別の用語として「テル」があります。

リバイ(Rebuy): キャッシュゲームやトーナメントでは、それほど一般的ではありませんが、追加でチップを購入する行為を指します。

リドロー(Redraw): さらに良い手札を引く状況(例:プレイヤーの手札がハートのエースとダイヤのキングで、ターンがダイヤのエース、スペードのエース、ダイヤの6、ダイヤの7の場合、プレイヤーはスリーオブアカインドを完成しているが、ダイヤのフラッシュにリドローされる)

レギュラー(Regular): あるゲームを定期的にプレイしているポーカープレイヤー。

リメイニングプレイヤー:あるベッティングラウンドでまだフォールドしていないアクティブな残りプレイヤー。

レプリゼント(Represent): 実際とは違うある手札を持っていると思わせる行為。経験豊富なプレイヤーが使うやや高度なテクニックです。

リバースインプライドオッズ(Reverse implied odds): ポットオッズの分析で、プレイヤーがドローをした場合、後のストリートで失う可能性のある全てのチップのこと。

リレイズ(Re-raise): R 同じストリートで他のプレイヤーが既にレイズしている時に再びレイズする行為。

リングゲーム(Ring game):キャッシュゲームの別名。ベットするためにお金を使うゲーム形式のこと。

リバー(River): テキサスホールデム、オマハ、スタッドなどのポーカーゲームにおける最終ベットラウンド。

リバーカード(River card): テキサスホールデムのようなコミュニティカードのバリエーションで配られる最後のカード。リバーカードは最後のベッティングラウンドの開始を意味します。

リバーラット(River rat): リバーカードで運に恵まれ、最終的にポットを獲得する可能性のあるプレイヤー。

ロック(Rock): タイトなポーカープレイヤーのこと。強い手札でない限り、ほとんど全てのハンドをフォールドしてしまうプレイヤーを意味します。

ロールアップ(Rolled up): スタッドポーカーにおけるサードストリートでスリーカードが配られた状況。

ロイヤルフラッシュ(Royal flush):同じ柄の10、ジャック、クイーン、キング、エースが揃った最高の手札。他のロイヤルフラッシュがチョップすることができるだけで、決して負けることがない手札です。

ラン(Run): プレイヤーの総合成績。ランニンググッドはラッキーまたはポジティブなパフォーマンスの連鎖を意味し、ランニングバッドはアンラッキーな戦績を意味します。

ランダウン(Rundown): オマハバリエーションにおいてスタート時の手札が揃っていること。

ランニンググッド(Running good): 連勝を意味する言葉。

ラン・イット・トゥワイス(Run it twice): 残りのプレイヤー全員がオールインし、最後のカード(ターンカードとリバーカードの両方)が2回配られる状況。これは分散を減らすための措置として行われ、3回、4回と実行することに同意する可能性もあります。

ランナーランナー(Runner runner): 2枚のランニングカードが連続して配られた後、プレイヤーが手札を作る状況。

S

サンドバギング(Sandbagging): スロープレイの別称であり、強いと思われるハンドに対して、チェックやコールなどの受動的な戦略をとる行為。

サテライト(Satellite): 賞品が他のトーナメントに使うチケットのトーナメント。

スケアカード(Scare card):相手を怖がらせてフォールドさせるようなカード。

セミブラフ(Semi-bluff): 将来のストリートで完成する可能性のあるドローハンドで行われるブラフ(例:ターン前にフラッシュドローを持っていて、ターンとリバーの両方でフラッシュを完成させることができるブラフ)

セット(Set): ポケットペアをホールカードとしてスリーオブカインドを作ること。

セット・オーバー・セット: 2人のプレイヤーが同時にセットを作る状況。このような場合、どちらのプレイヤーもフォールドするのが一般的なので、「アンラッキークーラー」という言葉が使われることもあります。

シークエンス(Sequence): カードの順番(例:3、4、5と順番に並べること)ポーカーでは、5枚のカードが順番に並ぶことをストレートと呼びます。

ショートハンド(Short-handed): 6人以下で構成されるポーカーテーブル。

ショートスタック(Short stack): チップスタックが比較的小さいプレイヤー。

ショブ(Shove): オールインすること。

ショーダウン(Showdown): 最終ベッティングラウンドでプレイヤーが手札を公開し、勝者が決定する瞬間のこと。

ショーハンド(Show hand): 手札を公開すること。通常、ショーダウンの時に行われます。

シック(Sick):文脈によって、「素晴らしい」という意味になることもあれば、「不運な」という意味になることもあります。

シット・アンド・ゴー(Sit and go): あらかじめ決められた出場枠が埋まり次第、即座に開始されるタイプのトーナメント。

サイジング(Sizing): ベットの大きさを調整すること。ベッティングの非常に基本的な部分であり,特にハイステークスのゲームやトーナメントでは重要になります.

スロープレイ(Slowplay): 強い手札を隠しながらプレイすることで,相手に手札が弱い,あるいは有望でないと思わせる戦略.後のストリートで相手がブラフをした場合、強い手札をスロープレイしているプレイヤーはかなり有利になります。

スローロール(Slowroll): 決断に時間がかかること。

ソルバー(Solver): 手札のベストムーブを予測しようとする理論。

スモールベット(Small bet): 固定リミットポーカーのテーブルにおける2つのベットのうち小さい方。

スモールブラインド(Small blind): ボタンの左側のポジション。ビッグブラインドと混同しないようにしましょう。また、このポジションの人が行わなければならない必須のベットを指す場合もあります。

スナップコール(Snap call): 一瞬の躊躇もなくコールする行為。

スプラッシュ・ザ・ポット(Splash the pot): ポットの中へ無秩序にチップを置くエチケットに反する行為。ディーラーがカウントしやすいようにチップをきちんと置くことがエチケットとされています。

スプリット(Split): ポーカーでポットを2つの手札に分配すること。ハイローポーカーでは、ポットの半分がハイハンドに、残りがローハンドに与えられます。

スプリットポット(Split pot): 手札が引き分けの場合、またはスプリットポットポーカーをプレイしている場合、複数のプレイヤーでポットを分配すること。

スプレッドリミット(Spread limit): 一般的に、固定リミットとノーリミットの中間的なポーカーを指します。ベットサイズは決められているものの、選択の余地はあります。

スクイーズ(Squeeze): 複数のベットやコールが行われたストリートで行われるレイズ。

SRP: 「シングルレイズドポット」の略で、最初のベッティングラウンドで1回だけレイズされたポットのこと。

スタブ(Stab): 弱い手札を認識した時に行うベット。たとえば、プレイヤーAがチェックした場合、プレイヤーBはプレイヤーAが強い手札をスロープレイしていないと仮定して「スタブ」してベットを置くことを選ぶかもしれません。

スタックポットレシオ (Stack to pot ratio (SPR)):プレイヤーの残りのスタックに対して、現在ポットに入っているチップの数(例:100ユーロのポットと500ユーロのプレイヤースタックがある場合、SPRは5)

ステーキング(Staking): ポーカープレイヤーにお金を貸し、利益に応じてその見返りを受け取ること。

スタンドパット(Stand pat):追加カードを拒否し、最初に配られたカードに固執する行為。

スティーム(Steam): 不運で不利な出来事によって、プレイヤーがイライラしているように見える感情のこと。ティルトとも呼ばれます。

スティーリング(Stealing): 最初のベッティングラウンドでポットを獲得しようとすること。特に最初にレイズしたプレイヤーを対象にする言葉です。

スティールホイール(Steel Wheel): エースから5枚のストレートフラッシュのこと。ハイローのバリエーションでは、スティールホイールはハイとローの両方のポットを獲得できる可能性があるため、非常に価値があります。

ストップ&ゴー(Stop and go): フロップでベットし、ターンでチェックし、リバーでファイトした状況。

ストラドル(Straddle): オプションのブラインドベット。カードがまだ配られていない時に行われます。

ストレート(Straight):連続した数字の5枚のカードで構成される手札の組み合わせを(例:6、7、8、9、10でストレート)

ストレートフラッシュ(Straight flush): 同じ柄で連続した数字のカード5枚で構成される手札の組み合わせ(例:ダイヤの6、7、8、9、10でストレートフラッシュ)

ストリートポーカー(Street poker): ワイドレンジをアグレッシブにプレイしなければならない2人のプレイヤーの間の合意。

ストリングベット(String bet): ベットされた後にコール、あるいはレイズする行為。

ストラクチャー(Structure): ノーリミットやフィックスリミットのベット、アンティなどの詳細を含むトーナメントの特徴やルールの概要。手札の構成要素を指すこともあります。

スタッド(Stud): ポーカーバリエーションの一つで、コミュニティカードを使わないものを指します。その代わり、表向きと裏向きのカードが追加で配られます。

サックアウト(Suck out):  弱い手札を補うためにカードをキャッチし、その後にポットを獲得すること。

スート(Suited): 同じ柄のポケットカード。

T

テーブルステーク(Table stakes): 最初にテーブルに持ち込んだチップ以上の出費を禁止するルール。

TAG: 「タイトアグレッシブ」の略で、ポットに入り、その後のベッティングラウンドで積極的にプレイするプレイヤーを表します。

タンク(Tank): プレイする前に時間をかけて考えること。

テル(Tell): プレイヤーの行動や態度から、相手がどのようなカードを持っているかを推測すること。同じ概念を表す別の用語として「リード」があります。

テクスチャ(Texture): フロップからリバーまで、テーブルに配られたカードのこと。

スリーベット(Three-bet): 連続したベットのうち、3番目のベット。

スリーカード(Three of a kind):同じ数字3枚で構成される手札の組み合わせ(例:ダイヤの3、ハートの3、スペードの3でスリーカード)

スリーペア(Three pair): オマハのバリエーションにおいてホールカードのうち3枚がペアになった状態。

タイ(Tie):  2つの手札の強さが完全に同じである状況。この場合、ポットはプレイヤー間で共有されます。

ティルト(Tilt): 不運や不利な出来事によって、プレイヤーがイライラしているように見える感情のこと。「スティーム」とも呼ばれます。

タイムバンク(Time bank): プレイヤーが次の決断をするために、オプションで用意された追加時間のこと。

トーナメント(Tournament): チップがなくなるまでポーカーをプレイし、最後に残った人が勝つ形式。マルチテーブルトーナメントでは、各テーブルの勝者が最終的に対戦することになります。ラスベガスで開催されるワールドシリーズ・オブ・ポーカーもその一つです。

トラッキングソフトウェア(Tracking software): ポーカーの結果やその他の統計情報を記録することを目的としたソフトウェア。

トラップ(Trap): スロープレイとも呼ばれ、相手に手札を過小評価させたり、ブラフやバリューベットを大きくさせるために、強い手札を持ちながら受動的にプレイする行為。

トレイ(Trey): 数字の「3」のこと。

トリップ(Trips):  ポケットカードがないスリーカード。

ターン(Turn): テキサスホールデムやオマハにおける3回目のベッティングラウンド。また、4枚目のコミュニティカードが配られた時のことを表す場合もあります。

ツーベット(Two-bet): 連続したベットのうち、2番目のベット。

ツーペア(Two pair): 同じランクのカード2枚を含む手札の組み合わせ(例:キングが2枚と5が2枚でツーペア)

ツートーン(Two-tone): 2種類の柄のみがフィーチャーされたボードテクスチャ。

U

アンダー・ザ・ガン(Under the gun): 最初のベッティングラウンドで最初にアクションしたプレイヤー。

アンダーベット(Underbet): Refers to any bet worth less than 50% of the pot’s value. ポットバリューの50%以下のベット。

アンダードッグ(Underdog): 勝つ可能性が低いと思われる手札やプレイヤー。

アップカード(Upcard): 表向きに配られたカードのことで、そのテーブルのプレイヤー全員が見ることができます。

アップスウィング(Upswing):連勝を表す言葉。

アップ・ザ・アンテ(Up the ante): ポットの中に多くのチップを入れること、つまり、ポットの賭け金を上げることを表します。

V

バリューベット(Value bet): 弱い手札にコールされることを期待してベットをすること。これは一般的に強い手札を持っている時に行われる戦略です。「ブラフ」と混同しないように気をつけてください。

バリアンス(Variance): ポーカープレイヤーの成功や失敗を分けるランダムな要素。

バリアント(Variant): ポーカーのルールの分岐を含む別のバリエーションやタイプ。

ヴィラン(Villain): プレイヤーの対戦相手。

VPIP: あるプレイヤーがプリフロップでポットへ貢献する頻度の全体的な割合。VPIPが高いと、フロップをほとんどせず、常にポットにチップを置くルーズプレイヤーであることを表します。

バルナブル(Vulnerable): 他人の手札に勝てない失敗しやすい手札。

W

ホエール(Whale): ハイステークスゲームやトーナメントに参加する、比較的下手なポーカープレイヤー。

ウェット(Wet): プレイヤーの手札と相性が良く、多くの手札の組み合わせを可能にしやすいボードテクスチャ。

ホイール(Wheel): エースから5までのストレート。

ワイヤード(Wired): スタッドポーカーにおける、3回目のベッティングラウンドでホールカードとしてのペア。

ラップ(Wrap): オマハバリエーションにおけるロングストレートドロー。

ラップアラウンドストレート(Wrap around straight): クイーン、キング、エース、2、3など、エースが中央の位置にあるストレート。ただし、この手札はほとんどのゲームやトーナメントで認められていません。

WSOP: World Series of Pokerの略で、賞金総額が数百万ドルに及ぶポーカー界最大のトーナメントの一つ。World Series of Pokerは、さらにいくつかのシリーズトーナメントに細分化され、毎年ラスベガスで開催されています。

WTSD: 「went to showdown」の頭文字をとったもの。これは、プレイヤーがショーダウンまで手札を見た回数を指します。

WWSF: 「when we saw flop」の略語で、ポストフロップでプレイヤーが手札を獲得する回数を指します。

Y

ヤード(Yard): 100ドル札のこと。

イースト(Yeast): レイズするときに使う言葉(例:プレイヤーAは少しイーストした)

Z

Zゲーム(Z-Game): ハウスや運営によって提供される最も低いステークのゲーム。

ジップ(Zip): 通常フォールドする価値しかない非常に弱い手札。

ゾンビ(Zombie): 他の人が読み取れないほど感情を表さないプレイヤー。

ENERGYCASINOでオンラインポーカーをプレイ

新しく学んだポーカー用語をポーカールームで試す準備はできましたか?ぜひライブとオンライン両方のポーカーバリエーションがあるEnergyCasinoのポーカールームをチェックしてみてください。通常の入金額よりも多くのボーナスを獲得したい場合は、「プロモーション」ページでお得なカジノボーナスをご活用ください。

それだけではありません! 「トーナメント」セクションをクリックすると、EnergyCasinoで開催されているすべての最新イベント、チャレンジ、トーナメントのリストが表示されます。

最後に、EnergyCasino ブログを定期的にチェックすることもお忘れなく!ポーカーで勝つための情報を随時更新し、ブラックジャック、ルーレット、バカラ、オンラインスロットなど、幅広いトピックを取り扱っています。EnergyCasinoブログは、ベッティングアドバイスや興味深い戦略など、シンプルかつエンターテイメント性の高い内容となっていますので、お客様にとって重要な情報源としてご活用いただけますと幸いです。